Damn Yankees
![]()
1990年に発表された Damn Yankees 1st アルバム。
昨日の記事に Tommy Shaw の名前を書いたところで、Damnn Yankees を思い出した。結成された時は、スーパー・バンドとして話題になった上に、しっかりヒット曲も放っていた。
何せメンバーが凄かった。Tommy Shaw (vo, g) の他に、Jack Blades (vo, b)、Ted Nugent (vo, g) そして Michael Cartellone (dr)。1970年代に活躍した Ted Nugent については名前だけしか知らないので何とも分からないが、元 Styx の Tommy Shaw、元 Night Ranger の Jack Blades とくればヒットしないはずがない、そう思わせるような豪華メンバーだった。そして期待に違わず、名バラード High Enough は全米 No.3 に輝いている。
どうしてもヒットした High Enough に目(耳?)が行ってしまうが、アルバムとしてはノリの良い典型的アメリカン・ハード・ロックのオン・パレード。全曲 Tommy、Jack そして Ted による共作なので、それも納得出来る。
1990年にはスーパー・バンドと言われても、アルバム2枚で消滅して久しい今となっては過去の栄光も全く無く、日本盤は廃盤になっているようだ。アメリカではベスト盤も出ているがHigh Enough and Other Hits
![]()
アマゾンには画像も無い有様。
High Enough だけ聴きたいのであれば、検索して引っかかった
ベスト・オブ・ロック・ジス・ウェイ
![]()
も面白いかもしれない。John Parr の Naughty Naughty を収録している日本盤のコンピレーション・アルバムは見たことが無い。買ってしまおう。

コメント
廃盤になっているのですか~!
TOMMY SHAW関係のアルバムって、廃盤が多いみたいです・・・。ソロアルバムも結構なっていますし・・・。トホホ
それにしても白まねきねこさんのブログは、本当に幅広いです!
それだけ音楽を知っているということなのでしょうね☆
ついつい、選り好みしたりしてしまいがちですが、私ももっと勉強しようと思います。
(゚Д゚)ハッ! 雑記帳を読んで、アルバムを購入したものも、気づけば結構あるんですよ~♪
さくっと書くだけでも、レイナードスキナード、ABBAゴールド、Live8が発売されることもここで知ったし・・・。他にもまだまだありますが、長くなるので止めますね(笑)本当にいつもありがとうございます!これからも宜しくお願いしますね
(ノ∀`)ウフフ
スリピヘさん、いつもコメントありがとうございます。
私の洋楽の基礎は、1980年代の全米 Top40 (FEN と KYOI も相当聴いた) なので広く浅くです。そのルーツをたどって1970年代のものも聴きましたが、逆に1990年代のグランジ以降は全く分かりません。HR/HM も Def Leppard 以外は全てのアルバムを聴いている訳ではなく、コンピレーションやベスト盤を聴いているだけなので、有名どころは知っているけれど詳しくは知らない、というのが現状です。
Top 40 ヒットでも、商業ロック>>エレ・ポップ、ダンス・ミュージック>ブラックという好みの差はあるので、このブログの選曲もかなり偏っていると思っています。
こういう記事でも CD 選びの参考にして頂いていたら嬉しいです。