メリー・アックスマス
![]()
1997年に発売された有名ギタリスト集結のクリスマス・アルバムに収録されている曲。
11月上旬からクリスマス・イルミネーションを飾り付けているのは、世界中でも日本だけということを、昨日のテレビ番組で放送していた。
確かに、昨日出向いた京都駅でも、例年通りの巨大なクリスマス・ツリーがカラフルに飾られていたし、デパートはクリスマス商戦真っ只中(まだ11月も半ばだというのに)。異常気象が関係しているとは言わないけれど、現代の日本人は季節感があるのだか無いのだか分からない状況に陥っているように思える。
単に宣伝に踊らされているだけ、という気もするけれど。
クリスマスにはまだ相当日にちがあるけれど、Eric Clapton と並び三大ギタリストと称され、Derek Trucks 同様フィンガー・ピッキングのギタリスト Jeff Beck 御大の奏でる Amazing Grace を取り上げた。
Amazing Grace はこれまで数多くのアーティストが取り上げている(丁度1年前に亡くなった本田美奈子.の
アメイジング・グレイス (DVD付)
![]()
歌声が有名かもしれない)超有名な定番曲だが、この曲で Jeff Beck はコーラス隊 (London Choral Society) をバックに Beck 節を炸裂させている。イントロからして、もう Jeff Beck の世界、エモーショナルなギター・サウンドが繰り広げられている。
個人的な趣味として、MERRY AXEMAS は The First Nowell by Eric Johnson ~ Amazing Grace by Jeff Beck の流れが好きで、その先へなかなか進まない(Brian Setzer =ロカビリーは好みじゃないし、Joe Satriani や Steve Vai はついていけない)。
あらら、この曲が収録されている Merry Axemas の発売日は 1997年10月22日だった!
クリスマス企画物は2ヶ月前から販売しないと売れないのか。

コメント