Mamma Mia / ABBA

※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

アバ+2
アバ+2

イギリスでは No.1 に輝いたものの、アメリカではあまりヒットしなかった曲。

今日5月8日は母の日、ということで、mama がタイトルに付く、あるいは、歌詞に出てくる曲を考えてみた。
テレビ番組では Queen の Bohemian Rhapsody の “Mama – “のところだけを使っている。(ここ数日で2、3回聞いた。)これでは、あまりにもありきたりすぎる。Genesis の Mama は、私が曲に馴染んでいないので記事を書けない。Quiet Riot の Mama Weer All Crazee Now は、1980年代 HR/HM フリークとしては妥当な選曲なのかもしれないが、一般的にはマイナーになってしまう。ここで、ようやく ABBA の Mamma Mia に思い至った。
Mamma mia の mamma は英語にもあるが、mia は英語にはない。調べてみると、イタリア語だった。(こういうとき、インターネットは非常に便利。)Mamma=母、 mia=私の、というのが元の意味。実際の会話では、 mamma mia は「なんということだ」という意味で使われるようだ。あれ?ABBA はスウェーデンなのだが。そういえば、Bohemian Rhapsody 後半部で Freddie Mercury が mamma mia, mamma mia ‥‥と歌っている。ヨーロッパでは有名なイタリア語の成句なのか?
Mamma Mia は、曲そのものよりはミュージカル作品の題名としての方が有名だろう。
Mamma Mia! (Special Edition Original Cast Recording)
Mamma Mia! (Special Edition Original Cast Recording)

せっかく近場の大阪でやっているのだから、一度見に行っておこう。Dancing Queen、Chiquitita、S.O.S etc. etc.ABBAは良い曲が多い。「ザ・ベストテン」に出演した時の Dancing Queen が忘れられない。(思えば ABBA のこの曲が洋楽への第一歩だったかもしれない。)
ミュージカルといえば、We Will Rock You も見てみたい。東京公演だけかな。大阪にも来て欲しい。
We Will Rock You: Rock Theatrical
We Will Rock You: Rock Theatrical

コメント

タイトルとURLをコピーしました