Same Old Lang Syne / Dan Fogelberg

※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

イノセント・エイジ
イノセント・エイジ
1981年1月24日 Cash Box 17位。邦題「懐しき恋人の歌」。


Dan Fogelberg は知っていても、Same Old Lang Syne ってどういう意味、というレベル。
英辞郎 on the WEB で調べてみると、
Auld Lang Syne 【曲名】 オールド・ラング・ザイン、ほたるの光
だった。スコットランド語は英語と随分違う。
日本語の Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3 に項目があった。
となると、この曲のタイトルは英語とスコットランド語を混ぜたものか。
ベリー・ベスト・ダン・フォーゲルバーグ
ベリー・ベスト・ダン・フォーゲルバーグ
は持っているので音源には困らない。
あれ、どこかで聞いたことがある。
CD を持っているから聞いていても不思議ではないか。
終盤に”蛍の光”を奏でるサックスの音が入っているのも、タイトルを踏まえてのことなのだろう。
洋楽について、知らなかったことはまだまだ多い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました